top of page
お知らせ | 記事
Article

四葉が鬼に襲われた…👹(2025年Ver.)

  • rmdls0721
  • 2月21日
  • 読了時間: 2分

2月2日は節分でしたね!


あれ?節分は2月3日じゃないの??と思われている方も多いのではないでしょうか。

なぜ2025年は2月2日だったのかというと… 


『節分は「季節を分ける」という意味があり、暦上の春である「立春」の直前の日が節分に指定されます。立春は太陽の黄経が315度になる瞬間を基準に決められており、2025年の立春は2月3日の午前10時49分頃となるため、その前日の2月2日が節分になります。通常は2月3日が多いですが、数年に一度ずれることがあり、2025年はその特例に該当します。


地球の公転周期は約365.2422日であり、暦年(365日)とのズレが存在します。このズレを補正するため、閏年や節分の日付の調整が行われます。このズレにより、節分が2月2日や2月4日になる年が出現します。こうした変動は暦法を精密に保つための仕組みです。』


とのことです。

難しいですね🤔





そんなことはさておき、、、

ここ四葉では、昨年に引き続き青鬼と赤鬼が出現しました…👹




今年はちょっとおちゃめな鬼たちですね(笑)







と思いきや…






「悪い人はおらんか~~~🤬」と豹変🥶







この躍動感、圧迫感で次々と利用者様を襲っていきます…👹






「鬼は~外!鬼は~外!」

と近づいてきた鬼に対して、皆様一生懸命に豆を投げられておりました❕





こちらは青鬼と赤鬼のダブル攻撃を受けていますが、大丈夫だったでしょうか!?





こちらはまさかの、青鬼と仲良くなっているご利用者様です😂

豆まきをしているうちに次第と打ち解けていったようですね☺




こうして青鬼、赤鬼と打ち解けたご利用者の皆様は

「エイエイオー✊」と仲睦まじく無病息災をお祈りしました😚



利用者の皆様のおかげで、今年も四葉の平和は守られました😊🍀

また来年もしっかりと鬼退治できるように、たくさん体力をつけていきましょう💪


Comments


スタッフ募集中
bottom of page